SSブログ

柿の日(10月26日)

柿の日は、 全国果樹研究連合会が2005年に制定した記念日です。

柿の日が10月26日に制定された理由は
明治28年10月26日、奈良に滞在していた正岡子規が
名句「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」を詠んだとされることから来ました。

正岡子規のこの句は知っていましたが
着想年まではわかりませんでしたね。

ちょうど柿の時期ということもあり
10月26日は、柿の日にふさわしい記念日だと思います。


柿は10月になるといろんな種類が出回るということですが
柿にはどんな種類があるのでしょうね。

富有に代表される甘がきや
種無し柿として知られる平核無
甲州百目といった渋柿など

調べれば調べるほどたくさん出てきます。


果物は
交配させて新たな品種がよく生まれますが
柿もそうみたいですね。

柿が出回る前に
どんな柿があって、どれが人気なのか
よく調べておこうと思います。


柿はビタミンAが豊富で
栄養価の高い果物。


柿を食べて
風邪などひかないよう
健康には気を付けておきたいです。

PR

2013-08-26 | 共通テーマ:日記・雑感 | nice!(0) | コメント(0) | 編集

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
Copyright © 日本の年間行事・記念日~今日はこんな日だった! All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。